ライター:セッキ―
2023.02.28
普段皆さんはどのようにして疲れを癒していますか?
季節の変わり目で不調な社員さん、アナタの会社にもたくさんいるのでは?
昨今はとかくサウナに話題を持っていかれがちですが、お風呂好きな人、結構いるはず!
そこで、オフィスに”置き入浴剤”はいかがですか?
とはいっても、オフィスにお風呂があります、という会社はなかなかありません。それならお家で使ってね、ということで。
今回ご紹介するのは、置きお菓子や置き薬のように、入浴剤をオフィスで提供して自宅に持ち帰って利用するというサービス♪
ご家族も喜ぶ福利厚生ですね!
身体のお悩みや生活習慣等に合わせた数種類の入浴剤から好みのものを選んで持ち帰ります。どんなお風呂に入ったか、感想を社員のみなさんで共有しあえばコミュニケーションのきっかけにも♪
オフィスオフロにはお風呂診断のテストもできるようになっています。性別、年齢層、生活習慣、職種、普段よく使う体の部位など、なかなかのボリュームで質問がありますよ!丁寧に最後まで回答すると体や心の状況の診断結果が出てきます☆(筆者はゴリラタイプでした)
こんなサービスがあったら毎日持って帰っちゃうかも!
社員定着率UP、コミュニケーション活性化、などなど目指せちゃいますね。
新年度に備えて、ぜひ一風変わった福利厚生サービスを検討してみてくださいね^^
Information | OFFICEお風呂 https://www.office-ofuro.com/
提供:バスリエ株式会社 本社 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER |
---|
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
オフィスの日常運営におけるニーズやオフィスの構築・移転・改修に関するご相談、お問い合わせに、経験豊富なスタッフがお答えいたします。お問い合わせ・資料請求はお気軽にどうぞ。