ライター:セッキ―
2021.09.28
働き方が大きく変わることを余儀なくされたいま、その企業に合った新しい働き方を見出し、落ち着きを取り戻した企業も多くありますね。みなさん、どのようにしてたどり着いたのでしょう?多くの課題や疑問・不安に対して、他企業がどのように対応されているのか、常に情報を欲している総務や経営の皆さん、多いことと思います。
今回は、そんな皆さんの一助となるべく、ファシリティ担当者が集まり情報交換し合える貴重な場「FM(エフエム)会」を主催されている、株式会社FaMil(ファミル)の代表取締役社長/松丸さんにお話を伺いました。
FM会ってどんな会?
FM=ファシリティマネジャーの略。FM会は、様々な企業・団体のワークプレイス担当者(ファシリティマネジメントの担当者)が業界の枠を超えて集まる会というわけです。総務部門はもちろんのこと、バックオフィスを担当する立場の方にとって、横のつながりというのはとてもありがたいですよね!
初回開催は2016年9月にさかのぼります。FaMilさんが多くのお客様と接する中で、「FM担当者同士で情報交換できる場がほしい」という声を多数耳にし、会の発足に至ったとのこと。日々のオフィス運用の中で発生する課題・悩みを気軽に相談できる、コミュニケーション会として、現在も継続しているのだそうです。
それぞれ違う企業に所属する、
【担当者たちの知恵が『輪』となり、継続的に『輪』を広げていくこと】
を目的とされているのだそう。
それでは、代表の松丸さんにインタビューしていきたいと思います!
―まず、FaMilさんについて教えてください。
松丸さん)(以下、敬称略)株式会社FaMil(ファミル)の仕事は、「ファシリティをみる 【見る、観る、視る、診る、看る】 ことです。オフィスのファシリティマネジメントに関して困った時は“かかりつけ医【Family Doctor】のような存在としてお役に立てる企業」を目指しています。
事業内容は、①建築工事、内装工事、設備工事の請負、②家具、事務用物品等の販売、③不動産仲介です。グループ会社である株式会社ディー・サインとの協業によりオフィスFM全般をリード・サポートします。(ディー・サイン公式サイト)
▼株式会社FaMil 代表取締役社長 松丸氏
―今年で5年になりますが、これまでどのように運営してこられましたか?
松丸)初回は2016年9月、参加者10名というところからスタートしました。場所は当社のオフィス、参加者が抱える各社それぞれの悩みに対して、他の会社が実施している対応策を共有し合ったり意見交換したり、といった座談会形式で実施しました。
参加者のアンケートで継続のご要望をいただき、その後約3か月に1回のペースで開催しました。参加者数は第2回には倍以上、第3回はさらに増え、当社のキャパシティを越えるほどにまでなりました。それだけ必要性が高かったということを実感しましたね。
座談会だけの実施でも参加者の満足度は高かったのですが、実際にどのような運用を行っているか、というのは実際のオフィスを見てこそ伝わることが多いと考えました。そこで、当社オフィスがキャパオーバーになったこともあり、座談会の場所をご参加いただいている各社のオフィスに移し、そのオフィス見学も同時に実施する形式に変更。
初回のオフィス見学会+座談会は、FM会第1回からご参加いただいていた株式会社アマナ様のオフィスにて実施させていただきました。以降、参加者様のオフィスにて持ち回り開催をしていただき、順調に継続運営ができておりました。
▼会場を変えて開催した初回の株式会社アマナ様での風景
▼コロプラ様でも開催されました(参照元サイトより)
―コロナ禍に突入し、運営においてはご苦労されたのでは。
松丸)はい。参加者数が約80名まで増えていたところでコロナ禍になり、人が集まって情報交換をすること自体が厳しくなりました。
しかしながら、この状況下でこそ、総務担当者にとって横のつながりや情報共有が重要と考え、1回目の緊急事態宣言が発出された翌日である2020年4月8日にオンラインで座談会を開催したんです。2020年4月から5月の2か月の間に計7回、オンラインFM会を実施しました。
その後も状況が刻一刻と変わる中、参加者の中で実際にコロナウィルスに感染した総務担当者の方もおられましたし、会社内で感染者が出たというケースに対応した方も出てきたので、その方々のご協力を得て、実際の対応――保健所とのやり取りや会社としてどのような対応を取ったのか、など――生の声をお届けすることができました。
また、コロナ禍を受けて、オフィス移転や縮小に関してのご相談が着実に増えてきていた2020年8月には、コロナ禍の真っ最中に移転を完了されたエヌエヌ生命様のオフィスにて、オンラインオフィス見学会を開催。禍中におけるオフィス移転での対応や、感染予防の施策などを学ばせていただきました。
当社のメンバー4名が現場にお伺いし、スマホとZOOMを駆使して実施させていただきましたが、かなり好評で、継続的にオンラインでのオフィス見学は実施しています。今年の日経ニューオフィス賞で入賞された三井不動産ビルマネジメント様のオフィスも、オンラインオフィス見学でご紹介しておりました。
▼第9回FM会(オンライン)_エヌエヌ生命保険様での実施風景
―実際に見学したオフィスが入賞となると、参加者同士でも盛り上がりそうですね!他にはどのようなコンテンツがあるのですか?
松丸)FM会のコンテンツは、総務担当の方々が日々の運用に役立てていただけそう、喜んでいただけそう、という視点で常に考えています。
最近では、『最新フォンブース/4社同時プレゼン大会』と称して、1回の開催の中で、4社に立て続けにプレゼンしていただくような場を設けました。フォンブースの需要は増えているものの、この状況下で何軒ものショールームに足を運ぶのは難しいですよね。一度に複数のプレゼンを聞くことによって、各社の強みや弱み、スタンスの違いなどを理解しやすかった、と評価いただきました。
その他、コロナ下でチームのコミュニケーションがうまくいかなくなっているという相談を受けたこともあり、『チームビルディング体験会』として、IKUSAさんのサービスの一部を受けられるコンテンツも実施。まったく当社の売上にはつながらない内容ですが(苦笑)、我々も毎回勉強させてもらっています。
―最近はどのようなお悩みやご相談が多いですか?
松丸)大きく2つあると感じています。
一つは、【最適なオフィス面積の考え方】です。
現時点では、社員をオフィスに戻すのがいいのか、リモートを継続してオフィスを縮小するのがいいのかを決めかねている会社も多くおられます。またフリーアドレスか固定席のどちらにすべきなのか、という議論も色々な会社がレポートを出していますが明確な答えは出ず、その中で会社としてどのように方針を決めていけばいいのか、と悩んでいるという相談を受けます。
もう一つは、【社員にいかにオフィスに戻ってきてもらうか】という相談です。
リモートワークでも十分に働くことができることができる、と実感できてきた今、オフィスに出向くことを億劫に感じてしまう面も。会社としては、クリエイティブなものを生むためには、オフィスで顔を合わせることも大事であると考えている。その溝を埋める為に、会社に来たくなるように仕掛けていくにはどのようにすればいいか?という内容です。
―どのようにするのが正解なのでしょうか?
松丸)現時点で正解はないと思います。
今後の働き方について、すでに意思決定をして進めている会社も多くおられますので、FM会を通して、どういう会社がどのような過程を経て、どのような意思決定をしたのか、多くの事例を見て聞いていただき、今後につなげていただければと思います。
我々もオフィスづくりのプロフェッショナルとして、できる限りのアドバイスは差し上げたいと思っています。
▼2019年に開催されたFaMil感謝祭の一幕(参照元サイトより)
―今後、FM会はどのように発展していきますか?
松丸)オフィスファシリティは様々な環境変化により、変化していくもの、改善されていくものです。参加企業のオフィスファシリティが、より良い方向に変化・改善していくヒントがあるFM会を継続運営していきたいと思います。また、現在は首都圏を中心に活動していますが、今後は全国にこの活動が広まっていくことを目指していきたいと思います。
―松丸さん、ありがとうございました。
◆編集後記◆
2020年12月に開催させていただいた、【総務座談会~そうむの広場(【イベントレポートはこちら】)の中で、コロナ対応でいろいろと大変な中、「横のつながりがあって本当によかった」というご発言があったのを記憶しています。「バックオフィスのメンバーこそ、積極的に社外に出て様々なことを学び持ち帰らなければならない」と気づかされた場面でもあります。筆者自身が総務やバックオフィスを担当していた頃は(遠い昔です)、社外の人と連絡を取りあうなど、発想したことさえありませんでしたが、、
FM会はご紹介したように、参加人数がどんどん増えていったということはそれだけ需要もあるということ。他社への興味関心、学びへの意欲も皆さんお持ちなのですね。
良き知恵は多くの人に広めたい。「参加したいと思わせる」コンテンツを常に提供し、5年も継続してこられていることは、世の中のFMたちへ向けたFaMilさんの惜しみない愛の賜物ですね!!
Information | 株式会社FaMil(ファミル) https://www.famil-inc.jp/
●事業内容: 建築工事、内装工事、設備工事の請負 家具、事務用物品等の販売 不動産仲介 ●所在地: 東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋2階 kyobashi TORSO ◎参加をご希望される方は、株式会社FaMil宛にお問合せください。 Tel:03-6262-1446 Email:info_fmi@design-inc.co.jp |
---|
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
オフィスの日常運営におけるニーズやオフィスの構築・移転・改修に関するご相談、お問い合わせに、経験豊富なスタッフがお答えいたします。お問い合わせ・資料請求はお気軽にどうぞ。