twitter

facebook

line

twitter

facebook

line

気になるワダイ!
最新サービスやワーキングスペースのこと、ときどきチェックしてね!

ライター:セッキ―

2025.07.03

ブレイクタイム何飲む?自分のタイプにあったドリンクセットの定期便「ココロヒトイキ®」で一息つこ!

あなたのお仕事中のお供は、コーヒー?それとも?

無類のコーヒー好き、セッキーは、毎日5~6杯のコーヒーを飲んでますが(飲みすぎ!)、特に選んでいるわけではなくなんでも飲んじゃいます。そして時々ハーブティーがほしくなったり炭酸を飲みたくなったり…

でももし自分のタイプに合ったドリンクがあるなら?知りたいと思いますよね!
味の素AGFが提供する、新サービスをご紹介します!

どんなサービス?

開発者さんによれば、「働くあなたの休憩をサポートするスティックドリンクの定期便」サービス、とのこと。 ひとことで言うと、
1)働き方アンケートに答える
2)自分のタイプに合ったドリンクがセレクトされて送られてくる


というサービスです!!
人によってタイプが違うのももちろん、集中して仕事したい、眠気をスッキリさせたい、リラックスしたい、など一日の中でもモードの切り替えはいろんなタイミングでやってきますよね。そんなときに、ぴったりなドリンクを選んでもらえたらちょっと嬉しい。

1)まずは自分のタイプを知りましょう。
8問程度の簡単なアンケートですよ!

ちなみにセッキーは「ちょっぴり自分に甘いところもある、マイペースワーカー」でした★はい、ちょっとどころじゃないです。正直に答えましたから!

そうしたら次には、

2)あなたの働き方タイプに合ったドリンクがセレクトされ、箱に入って送られてきます。


仕事中になりたい気持ちのベクトルを「UEMUKI」「SUKKIRI」「FUU」「GOHOUBI」の4つのカテゴリーで分類し、30種類以上の中からタイプに合った7種類21本のドリンクが決まります!

コーヒーばかりでなく、ココアやリフレッシュ系のドリンクもあるのが嬉しいですね。

さぁ、ココロヒトイキ®がすごいのは、ここからです!

「気持ちのリズム」を見える化し、パーソナライズされていく
利用中に、アプリで記録をしていくと、「気持ちの動き」と「休憩の関係」を定期レポートで見える化。

「ドリンクの味が好みだったか」
「気持ちの切り替えができたのかどうか」


記録が重なっていき、その後のセットの内容がどんどんパーソナライズされていくんですって!

さらに、LINEと連携することで、休憩をとりたいタイミングに通知が届くという仕組みまで!なんとありがたい…これなら集中しすぎ防止になるし、適切に休憩をとれそうですね^^
こんなに仕事中の気持ちのリズムに寄り添ってくれるドリンク、いままでなかった!


開発者インタビュー
開発者のお二人にお話を伺いました。

味の素AGF株式会社
木村さん/ビジネスクリエイション部 新ビジネスグループ(左)
竹川さん/ビジネスクリエイション部 D2Cビジネスグループ(右)

※ご所属は取材日現在のものです

――開発の際に気を配った点、苦労した点を教えてください

木村さん
:ココロヒトイキ®は、「“味”ではなく“気持ち”でドリンクを選んでもらう」という事を提案する、AGFとしても初めての試みを行っています。どうすればお客様にもそれが伝わるのかを強く意識してサービスや商品デザインを考える点に苦労しました。

「皆が”メリハリワーカー”を目指すサービスにするのか?」という議論もありました。ですが、働き方の志向は十人十色です。このサービスはあくまで「“お客さまに寄り添える”存在になろう」というパーパスを大切にし、「それぞれの働き方タイプによってベストな形」をサポートするような、今の形に行き着きました。

――お二人はどのように休憩時間をすごしていますか?

竹川さん
:ココロヒトイキ®のおかげで、休憩は自分の気持ちをちょっと立ち止まって見つめ直すような、そんなひとときでもあるなと思っています。スマホやドリンク片手に休憩!とならないように味わいを大切にしながら気持ちを整える時間となるように意識しています!

――お客様の感想で嬉しかったものをご紹介ください!

竹川さん
: 「休憩の通知がLINEで届くことで意識的に休憩をとる習慣ができた」
「ドリンクを飲んで記録することで、その時どういう気持ちだったのかの振返りにもなり、メリハリをつけて休憩をとれるようになった」
など、実際のご利用者から頂いたお声がとてもうれしかったです!

――ありがとうございました!

まとめ

多種多様な選択肢の中から好きなドリンクを手に取れるいま、逆にどんなものが自分に合っているのか、ときどき他人に勧めてもらうのって楽しかったりしますよね★
仕事の中の大切なブレイクタイム、ココロヒトイキ®が勧めてくれる内容にワクワクしながら、明るい気持ちで業務に向かえそうな気がします!

ついついスマホをみながら休憩してしまう毎日。
少し見直したくなる、そんなサービスなのではないかと思います。

Informationココロヒトイキ®


容量:1セット 21本入り (スティックドリンク7種×3本)
価格:2,160円(税込・送料別)
配送頻度:15日に1回もしくは30日に1回
発売地域・チャネル:全国・AGFMALL
お問合わせ先:ココロヒトイキお問合わせフォームよりお問い合わせください
セッキ―

この人が書いた記事一覧へ

ライタープロフィール

整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!

この人が書いた記事一覧へ

セッキ―

この人が書いた記事一覧へ

ライタープロフィール

整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!

この人が書いた記事一覧へ

  • すべて
  • 気になるオフィス!
  • 気になるこの人!
  • 気になるグッズ!
  • 気になるワダイ!

TOPへ

気になるワダイ!

2025.07.07

コクヨの実験カルチャーがまたひとつ形に―探求&ナレッジシェアのための新施設「DIG」

気になるワダイ!

2025.07.07

【戦略総務×オフィス改革】オフィスキュレーターアカデミー今秋開校!あなたも、ワークプレイスを変えるキーパーソンになりませんか?

気になるワダイ!

2025.07.03

ブレイクタイム何飲む?自分のタイプにあったドリンクセットの定期便「ココロヒトイキ®」で一息つこ!

気になるワダイ!

2025.06.19

スマートオフィスソリューションNimwayでもう一段進んだオフィス活用を

オフィスのソムリエサービスとは?

オフィスの日常運営におけるニーズやオフィスの構築・移転・改修に関するご相談、お問い合わせに、経験豊富なスタッフがお答えいたします。お問い合わせ・資料請求はお気軽にどうぞ。

チャット相談

当法人は、みなさんの協賛を得て
活動しております。

And more